Windows10 にアップグレードしました

2016年5月6日金曜日

ICT

t f B! P L
無料アップグレードの期限も近づいてきたので、そろそろやるか……とアップグレードしてみました。その顛末。

■準備
特に何をしたわけでもないですが、インストールされているアプリケーション等の互換性チェックは全て問題なしになってました。これは少し前に自動で実施されていたと思います多分。

■アップグレード開始
PCを使わない時間に余裕があったので、スケジュールなど用いずに、すぐにアップグレードを開始しました。データのダウンロードやら何やらが開始されました。

■アップグレード終了
待つこと数時間、無事に終了しました。
デスクトップに配置していたアイコンや、インストールされて常駐しているアプリケーションなど、何も変わってないので「え、インストール終わってるの?」と思ったくらいです。

■色々テス
よく使うアプリケーションなど起動させてみましたが、いずれも何も問題なく拍子抜けしました。心配してたのは何だったんだ……

■でも少しだけ
ちょうどアップグレードを開始する前に、グラフィックボードの管理ツール(nVidiaのGeForce Experience)が、新しいドライバを通知していました。どうせ適用するならアップグレード後にすればいいか、と後回しにして、Windows10になった後に適用してみました。そのおかげもあってか、グラフィック関連も問題なし。

あと、若干記憶が曖昧なのですが……
Bluetooth接続していたヘッドセットが、正常に認識されてはいるのですが、音の入出力が出来ない状態になりました。正確には、アップグレード直後は問題なかったと思うのですが、OSのアップデートが適用されたり(多分)、数日経過したりする間に、ダメになったと思うんです。曖昧ですけど。

ネットで似た事例が無いか探してみたところ、まさしく「Win7から10にアップグレードしたらサウンドが不調」みたいな記事があり、マザーボードのチップセット(Intelのものと、サウンド関連のVIAのもの)のファームウェアを更新して解消した、とありました。全く同じ対処を実施したところ、無事に解消しました。よかったよかった。

■良かったこと
4月上旬頃から、スリープにした際に勝手に電源が落ちる現象に悩まされていました。ネットで見つけた色んな対処策を試しても解決しなかったのですが、Windows10にアップグレードしたところ、元通りにスリープが使えるようになりました。ネットワークカードの電源管理設定だけ変更しましたが……

それと、ディスプレイは2画面で運用しているのですが、両方のディスプレイにタスクバーが表示されるのが何気に便利です。個人差あると思いますが、僕は便利になりました。

■そんなわけで
自分がそうだったのでよく分かるのですが、色々と不安に感じてる方、よい機会ですのでアップグレードしましょう。古いAdobe製品(アレとか)も大丈夫ですよ。たぶん。

このブログを検索

過去の記事

QooQ