雪山遊び

2013年2月25日月曜日

t f B! P L
ここ数年の恒例になっている、近所の山での雪遊びに行ってきました。大人的にはスキーやスノーボードを楽しみたいところですが、小さな子どもにはまだそんな楽しみ方は難しく。せいぜいソリ遊び程度なので、それならば行くだけで時間のかかるスキー場(最寄りでも2時間以上かかる)ではなく、より近い積雪のある山に行きましょう、ということです。

標高1000m程度の山にある休暇施設の駐車場や周囲の平野部が遊び場です。アプローチは車ですが、さすがにそのくらいの標高になると路面状況は芳しくありません。町から町へとつながる峠道の途中を折れるのですが、折れるところまではきっちり除雪されていて舗装が見える程度になっていたりもしますが、折れたところから目的地まではつづら折れの凍結路。中途半端に雪が乗っていたり圧雪されていたりして、重いワンボックス車(スタッドレスタイヤは履いていますがFF)には厳しい路面です。

毎年は折れる前にチェーンを履いて備えていたのですが、今年は路面に雪もなく、この感じならこのまま上がれるかな? 実際に少し上がってみて余裕余裕……舗装も見えてたりするし……おやワンボックス車とJAFの積載車が停まってる、何かあったのかな……とスピードを落として横を通過して、さあ少し急な坂だぞ、というところでまさかのスタック。ここだけが日陰で急で圧雪されているというトラップで、ちっとも前に進めません。スピードを落としたのが運の尽きでした、ほんの少し先はまた舗装が見えているというのに……

立ち往生していると先ほどのJAFの隊員さんがやってきて、安全にチェーンが装着出来るあたりまで誘導してくださいました。ほんと情けない話ですが、いらっしゃらなかったらどうなっていたか。きっと更に多くの人に迷惑をかけてたことだと思います。チェーンの装着が手馴れている件を褒めていただいたのは不幸中の幸いというか何というか。その後はチェーンの恩恵もあって何の問題もなく到着しました。

目的地の積雪状況は外界とは打って変わって十分な量がありました。例年ならかなり遊び尽くされた感もあるのですが、今年はほとんどが新雪の状態。一晩で降った分も相当ありそうです。着くなりスキーウェアに着替えて雪合戦やソリ遊びに興じる子どもたち。途中、ヒヤッとすることはありましたが、それもまた経験です。次に活かしましょう。

このブログを検索

過去の記事

QooQ