ハースストーンの今後

2017年1月16日月曜日

HearthStone

t f B! P L

※大元の記事を読んだものではないため、その点はご了承ください

ランク戦についての話をざっくりまとめると、
 ・ランク戦が単調。特に高ランクや、月末のレジェンド争い
 ・ランク戦(特に低ランク)は新規プレイヤーに厳しい
という話みたいです。ふむ。

これに対してコミュニティの意見が色々出ている模様です。ひとつひとつ取り上げてみます。

【週替りで無料の完成版デッキ・レシピをプレイできる「デッキ・レシピのフリー・ローテーション」を搭載】という意見は、いっけん新規と古参のギャップを埋められるように見えつつ、実際には使いこなせないため効果は薄いと思います。

【最新ではなくなったカードパックとアドベンチャーの値下げ。あるいは、最新ではなくなったセットのカード作成コストの減少】という意見は、上と同様、本質ではないと思いますし、ワイルドで遊ばない人には更に薄れますね。

【負けても降格しない最低ランク数をプレイヤー個別に定める】という意見は、この後に続く話のため注視したいところです。単調さを解消するにはシステムを見直すしか無いですからね。特に記事で続いている、
当然ながら、「スタンダード」の採用前と同様に、議論に参加している大多数は熟練のプレイヤーたちです。
肝心である、新規参入者や初心者本人の声は拾いづらい状況にあります。
それでも、その少数の意見を何とか集約すると、経験が浅いプレイヤーは総じて「対等な相手と対戦したい」と望んでいるようです。
 という話も加味すると、やはりシステムに手を入れるべきと思います。そう考えると、この後の【「League of Legends」を始めとした数々の対戦ゲームで採用されている、レーティング制のポイントとリーグ・システム】といったシステムは良いのでは、と思われます。

ランク戦の報酬の見直しは、どうですかね……継続して遊ぶためのモチベーションには繋がると思いますけども。



次に、スタンダードについての話です。
「クラシック」セットを「スタンダード」に固定化した理由は、これをいつの時代の「スタンダード」でも使えるセットと定めることで、初心者や復帰プレイヤーがいつでも「スタンダード」をすぐ楽しめるようにするため。
しかしながら、この措置によって「クラシック」のいくつかのカードが「スタンダード」の環境に定着し、新たな「スタンダード」の新鮮味を損なう大きな要因に。
という話ですが、確かにMtGなんかと違ってHSは「クラシック+最新セット」という図式があり、かつ「クラシックのうち幾つかのカードはいつまでも価値を保っている」わけで、しかしその価値を低下させると「(引用すると)初心者や復帰プレイヤー」が楽しみにくくなる、という矛盾が生じてるわけですね。

そこで、
「基本」「クラシック」セットのカードの弱体化を再び実施するかもしれない。
あるいは、「クラシック」セットのカードの一部を「スタンダード」から除外して「ワイルド」専用にするかもしれない
という話が出てきたわけですが、これ非常に微妙なバランスをはらんでますよね。これをすることで初心者や復帰プレイヤーが遊びにくくなる恐れが出てくるわけですから。分かってて言ってるんだと思いますが、HSをどうしたいねん!と思わなくもないです。コミュニティからも「一貫性がない」と言われているそうですが、まさにその通りだと思います。



 僕としては、ぶっちゃけた話、鰤は「いかに収益を上げ続けるか」という大前提があるため、そのスタンスに立っている以上、ユーザー側との折り合いはなかなか付かないんだろうな、と考えています。言ってしまえば「いかに新規にも古参にもカードパックやアドベンチャーを買い続けてもらえるか」それが大事なんでしょうから。しかしHSがユーザー同士の対戦を軸に成り立っているゲームである以上(コレクション要素は乏しいと思いますし)、ユーザーを無視することは出来ないと思います。



そこで、というわけでもないですが……僕の考えを。

「スタンダードは新規~初心者向け、ワイルドは古参向けと、棲み分けを行う」

これです。
ワイルド大会を古参向けの基本的権威に位置づけて色んなリーグ戦を行う。スタンダードは低資産でも参加出来るカジュアルなものにする。ワイルドについてはこちらの【Q&A – 「ワイルド・フォーマット」の現状について】でも期待の声がありますので、そうそう的外れでもないんじゃないでしょうか。

今は放置されている(と感じられる)ワイルドは、カード資産と知識と経験がモノを言うフォーマットであることには違いありません。しかし鰤の方針が「新しいカードをじゃんじゃん買ってほしい」である以上は、なかなかスタンダードの呪縛から逃れることが出来ないんだと思います。しかしワイルドでも新しいカードは必要(むしろ新規さん以上に必要性を感じることでしょう)ですから、ワイルドに注力しても売上はさして変わらないと思うんですけどね。

懸念するとしたら、古参は必要最小限なカードパックだけ買い、後はダストで必要な新カードだけを作ってしまう点ですかね。そのあたりは収益重視と相反するでしょうから、何か考えないといけないでしょうか。あと、デッキ(メタ)の固定化が進んでしまうかもしれない点ですか。これは制限/禁止カードを、新しいカードセット/アドベンチャーのリリース毎に決めて(改めて)いくことで対応出来るかもしれません。



ランク戦、フォーマット。
いずれもHSのカードと並んで重要な軸ですので、安易な見直しは出来ないと思います。しかし現状やコミュニティが顧みられていないのも事実で、ぜひ思い切った進歩的な改革が行われることを期待します。

このブログを検索

過去の記事

QooQ